- 自らキャリアを創りにいく姿勢と行動
- みずからミスターミニットに飛び込み、社長も立候補な、超アグレッシブな姿勢と行動。
 
 - リーダーの仕事は権限を委譲すること。
- いつまでもハンズオンしなければいけない状態だと、組織は成長しない。
 
 - 権限移譲のルール(CARE) 
- C:当人の能力に合わせてフォローアップし
 - A:適切かつ思い切った権限移譲を行い
 - R:その責任を明確にした上で
 - E:納得いく評価とフィードバックが高頻度でなされること
 
 - 「うまく失敗させるのもリーダーの役割」
- 成功することより、失敗することの方が学び(の深さ)が大きいことがあるから
 
 - 人を育てる上で最も適切な方法は、リーダーが一緒に働いて仕事を見せる
- 実力がないと、部下は評価しないし、ついてこない。
 
 - 自分が決めたという実感がモチベーションを高める
- オーナーシップが、仕事の原動力。
 
 
やる気を引き出し、人を動かす リーダーの現場力

