従業員エンゲージメントをどのように計測すべきか
従業員エンゲージメント調査(いわゆる、ES調査)をどのように設計し、自社の従業員のエンゲージメントを測るかをまとめていきたいと思います。 従業員エンゲージメント…
カテゴリ一 記事一覧
従業員エンゲージメント調査(いわゆる、ES調査)をどのように設計し、自社の従業員のエンゲージメントを測るかをまとめていきたいと思います。 従業員エンゲージメント…
従業員の所属組織への心理的なロイヤリティ(帰属意識/貢献意欲)といえる「従業員エンゲージメント」を高めるには、どうすべきなのでしょうか? ハーバード・ビジネス・…
「従業員エンゲージメント」の概念(コンセプト)が、ここ数年で日本でもじわじわ浸透してきました。皆さんは、「従業員エンゲージメント」と聞いて、何のことかパッとこ答…
毎年、監査法人アヴァンティア様では、CS調査とES調査を組み合わせたHICEの実施をしていただいているのですが、早いもので今年で11年目。 ※HICE(Happ…
著者のジャックさんは、米国で有名な高級洋服店のCEOで、顧客満足経営に関するエキスパートとのこと。 本書において、顧客と社員双方の満足度を高めるための5つの原則…
類まれなる高品質の顧客サービスを提供し続け、ホテル業界の中でも別格として扱われているブランド、それが「ザ・リッツ・カールトン」です。 元は、1898年にパリで創…
やや仰々しいタイトルになってしまいましたが、先日HICEの報告会にて、とあるクライアント企業の経営課題と課題解決に向けた提言を行ったところ、「安藤さんは、どうし…
CSとESの両方を重視した経営を行い、高い業績を残している会社を紹介しましょう。 「人間性尊重の理念に基づき、第一に従業員満足(ES)を追求する。そして、その従…
ボストンに来る前にお手伝いさせていただいた、監査法人アヴァンティア様のHICE(Happy Index of Customer & Employee)調…
某食品メーカーに、新サービスの説明に行ってきました。 今回の提案は、CS(顧客満足度)とES(従業員満足度)を組み合わせたHICEというソリューションパッケージ…