Price Elasticity(価格弾力性)= %△Q / %△P (価格の変化率(%)に対する需要の変化率(%))

弾力性の絶対値が1を越えると弾力的、1を下回ると非弾力的と呼ぶ。

・需要の価格弾力性が弾力的であれば、需要曲線の傾きは緩やかになる。この場合、値上げると需要が急に小さくなる。
・需要の価格弾力性が非弾力的であれば、需要曲線の傾きは急になる。この場合、値上げても需要は大きく変化しない。

その商品の価格弾力性により、企業の価格戦略のとり方は大きな影響を受ける。

例えば、A商品の需要の価格弾力性が大きければ、コストリーダーシップ戦略をとることで、後発でも一定のマーケットシェアを獲得することが期待できる。

一方B商品の需要の価格弾力性が低ければ、価格で勝負しようとして需要が大きく変わるわけではないので、価格以外の特徴(質/宣伝/サービス)などでの勝負を考えたほうが良い。