「戦略とは何か」というテーマについて、真剣に向き合ったことはありますか? 経営学の世界では、多くの学者が、それぞれ戦略の定義を行っており、万国共通の定義は存在しません。

私は野村総研に経営コンサルタントとして入社したので、常に経営戦略や事業戦略の仕事と向き合っていましたが、戦略とは何かがはっきりするまで、2~3年はかかったような気がします。言い換えると、戦略と言えるものと、戦略でないものの区別がつくということでしょうか。

仮にいま、「おい、お前。戦略とは何か言ってみろ!」と怖い教官から問われたら、

「戦略とは、市場で勝ち続けるために、経営資源をどこに投下するかを順序だって決めた一連のシナリオ」と答えます。

少し解説すると、
・市場で(競合に)勝つことが、戦略のゴールであること。
・限られた経営資源の投入先をはっきり決めること、別の言い方だと、何をやらないかを決めること。
・一時的な方向性だけでなく、中長期を見据えた方向性、時間軸を併せ持った考えであること。

が肝要かなと考えています。

私が好きな戦略論の良著に「戦略とは何か」という本があります。
この本の定義によると、、、

戦略とは、「持続的競争優位性を達成するためのポジショニングを構築すること」である。

と書かれています。

また、

戦略の本質は、「自社は何をすべきかど同様に、何をしてはいけないかというトレードオフを避けては通れず、それによって模倣障壁が築かれる

とあります。

戦略とは何か/コーネリス・クルイヴァー