マーケティング Pricing ~価格戦略について~ 価格戦略としては、大きく2つのアプローチをとることができる。 1.スキミング戦略商品リリース時に価格を高めに設定し、時間の経過とともに(累積生産量が増えるのに応... 2009-11-03
CS&ES HICEの調査結果が公開! ボストンに来る前にお手伝いさせていただいた、監査法人アヴァンティア様のHICE(Happy Index of Customer & Employee)調... 2009-10-20
MBA 改めて会計を学ぶ MBAの一年目の多くは、Accounting(会計)が必修科目となっています。 バブソン大学もそうで、FIBD(Financial Inpact on Busi... 2009-09-03
MBA Get Out of the Comfort Zone Babsonでは、教授・学生ともに頻繁に語られるキーワードがあります。 それが、 Get Out of the Comfort Zone. です。 「自分が心地... 2009-09-02
MBA This is the Babson College! まだ少しですが、バブソン大学のキャンパスで写真をとってきたので、アップしますね。 ビジネススクール(オーリン・ホール) このビルディングで2年間勉強します。 ビ... 2009-09-01
MBA ケーススタディ ~躍動する教授~ 昨日、バブソンにきて初めてケースディスカッションを行いました。 ケースディスカッションとは、実際にある企業で過去に起こった事実(ストーリー)をケースとしてまとめ... 2009-08-22
人事制度 ヒューマンキャピタル2009 勝間和代さんとP&G社長桐山さんの、ダイバーシティ(多様性)に関する講演を聴きました。 勝間さんはTVでよく拝見していますが、彼女の講演を聴くのは初めて... 2009-07-23
企業経営 CRO(チーフ・リストラクチャリング・オフィサー)という仕事について 本日の日経新聞一面に、GMの再建を進める最高リストラ責任者(CRO)に、再生コンサル会社幹部のアルバート・コッチ氏が就任したと報じられています。 私は今朝まで、... 2009-06-03
お知らせ/NEWS スターバックスのコスト構造 普段良く飲むスターバックスのカフェ・ラテ。 さてさて、こいつの原価っていくらなんだろう。 通常私が頼むのは、「カフェ・ラテのトールをエキストラホット」で、370... 2009-06-03